ブログ

8月6日8時15分広島 8月9日11時2分長崎 原爆の日に。

物心ついてから。
8月6日8時15分を、忘れた事はありません。
子供の頃から、ずっと特別な日として過ごしてきました。


私の育った広島の学校は、毎年8月6日は登校日でした。
その前後には「平和教育」なるもので原爆の恐ろしさ、戦争の怖さを学びました。
学んだというより、当時は教え込まれていたようにも思います。
広島の河には、水を求めてたくさんの焼け焦げた人たちが入っていった。と学びました。
そんな絵を見たり、そんな話をお聞きして、子供心にしっかりと焼き付いています。
今は、それでよかったと思っています。
たった72年前のことで。
今立っている、この場所で、起こったことですから。
誰が悪いかなんて、私にはわからないし、誰にも決められないと、私は思います。
でも、この場所で起こったことは、忘れてはいけないと思います。
自然災害とはまったく違う、人間が起こしたことですから。

 

それは、確かに広島の私達がやらなければいけないことだと思います。
大それたことではなくて、自分自身が忘れないこと。
でも、
広島の学校は8月6日の登校日を中止した。
様々な背景があることは想像できるが、子どもたちの伝える事をやめていいだろうか?
私は、伝えなければならないと思う。

私でさえも、8月9日11時2分は、意識していないと忘れてしまう事があります。
ものすごく申し訳ないし、情けないけど事実です。
広島の子どもたちが、8月6日8時15分を忘れてしまったら。恐ろしいです。

 

8月6日平和公園の慰霊碑に手を合わせました。
夜遅くなりましたが、たくさんの方が順番を待っておられました。
その列は切れること無く、少なくとも30〜40分は待ちます。


でも、その列を照らすライトもなく、足元が悪い感じでした。
高齢の方も多いので、もう少し配慮して差し上げたらどうだろうと感じました。
また、すてに、慰霊祭の後のテントを片付けるための作業が行われていました。
手を合わせておられる傍らで、クレーンが作業し、大きな音を出しているのはどうだろう?
慰霊祭だけが、8月6日ではなく一日を通して、たくさんの方が思いを寄せる日だと思います。
いろんなことが少しづつ重なって、さらに被爆者の方々が少なくなり、忘れられていく。
そんな危機感を感じます。

広島、長崎、忘れてはいけない日。
たくさんの命が奪われてしまった日。
私自身のためにも、
ここに書いておきます。

Hiromi